fc2ブログ

旧:仙人猫の暮らし

病院は気が進まないなぁ~


先週の中頃位から
ドライフードの食いつきが悪くなったひめです。


170731h1.jpg


それでも食事以外の様子は普段とは変わらないので
一時的なものかな~と思っていたのですが


170731h2.jpg


徐々に「ドライフードよりも缶詰がイイ!」 みたいな態度になって
土曜日にはドライフードを全く食べず缶詰のみになりました。


170731h3.jpg


更に日曜日には缶詰さえあまり食べず
総合栄養食タイプのちゅ~るしか食べなくなりました。


170731h4.jpg


身体の具合が悪いとも考えられますが
一番怪しいと思われる事があるのです。


170731h5.jpg
↑ヒドイ状態の口内


それは歯石だらけの歯に限界がきたと言う事です。
明日病院へ行こうと思っています。 (いや、行くしかない!)

でも、ひめは麻酔無しで歯石除去できるだろうか・・・
(病院ではかなり狂暴になる恐れがあるからな~







コメント欄はお休みしています。






ランキングに参加しています
yazs.gif
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ

いつも応援してくださってありがとうございます thks.gif


原因は何だ?


毎日たらふく食べているのに体重が減って
毎日無意味にワ~ワ~鳴きながら騒ぐので


170421hh.jpg


「こりゃ~ 甲状腺機能亢進症に違いない!」と
ぐりぴきに決めつけられていたひめです。


170421h2.jpg


しかし、ひめの甲状腺機能の検査結果は
なんと 『正常』 だったのです。


170421h3.jpg


獣医さんからは「下痢をしたから体重が落ちたのかも?」
と言う可能性も示唆されていたのだけれど


170421h.jpg


「こんなにうるさく騒ぐのは病気だね」と
ド素人の私は確信をもって思い込んでいた訳で


170421hh3.jpg


嬉しい検査結果にもかかわらず
「『正常』 のはずはないんだけどな~」という思いで一杯です。


170421hh4.jpg


とは言え、検査結果が間違っているとは全然思えないし
ひめも一日中騒いでいる訳ではなく


170421h5.jpg


ご飯を食べて甘えて騒いで落ち着くと
猫ちぐらにサッサと入って大人しく眠るのです。


170421h6.jpg


しかも私が猫ちぐらを覗いて写真を撮っていると
「うるさい!」と言わんばかりに迷惑そうな顔をするので
単に騒がしい猫って事で、やっぱり 『正常』 なんでしょうね。

ところで、ひめの鼻水は注射のお陰ですっかり治まりました。
もちろん下痢も嘔吐もありませんし、体重も少し増えました。
だから やっぱり 『正常』 なんでしょうね。 なんだかな~







コメント欄はお休みしています。






ランキングに参加しています
yazs.gif
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ

いつも応援してくださってありがとうございます thks.gif


今度はひめが・・・


今年の1月、ひめの鼻水が酷くなり抗生物質を飲ませたら
嘔吐と下痢の副作用が出てしまったので、インターフェロンのみで様子見してます
という記事を載せました。 (ひめ、抗生物質にやられる

で、様子を見ていたのだけど、再び鼻水が酷くなり涙目にもなったので
先週の金曜日(4/14)に前回とは違うタイプの抗生剤を処方してもらいました。


170417h1.jpg


しかし、薬の服用2日目に また下痢になってしまい
仕方ないので(渋々)本人と一緒に本日(4/17)動物病院へ行きました。

ひめは普段は抱っこが大好きな家猫なんですが
自身に危機が迫った場合、野良時代の野生が目覚めて噛む恐れがあり
精神安定剤を飲ませた上に洗濯ネットに入れる等大変なので久々の病院です。
(今回は洗濯ネットinに失敗しました)


170417h2.jpg


そして、せっかく病院へ行ったのだから、鼻水問題もあるのだけれど
最近のひめの やたらとワ~ワ~と騒いでいる時間が長くなっている事や
誰よりもご飯を沢山食べているのに少し痩せてきた事も気になったので
甲状腺機能亢進症の検査も含むシニア検査一式をしてもらう事にしました。

鼻水問題に関しては、抗生物質の注射(以前注射して問題なかったので)と
インターフェロンの注射をしてもらい、下痢止めと整腸剤をもらいました。


170417h3.jpg


血液検査の一部は(赤血球・白血球・腎・肝臓関係等)はすぐに出て
クレアチニン値が少し高かったがけど問題ない範囲でした。

体重は3年前は3.5kgだったのに3.34kgに減っていました。
あんなに食べているのに痩せたなんて、やっぱり甲状腺機能亢進症っぽいな~
甲状腺機能亢進症の検査結果は明日だけど間違いない気がするね・・・


病院から帰宅したひめは、部屋をウロウロして落ち着きがなく
私の事も警戒していましたが、1時間もしないで私に抱っこされて
その後は猫ちぐらで大人しく寝ていました。


170417ph.jpg


そして、猫ちぐらにひめが入ったら・・・
もれなくコイツも入っていました。







コメント欄はお休みしています。






ランキングに参加しています
yazs.gif
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ

いつも応援してくださってありがとうございます thks.gif


ひめも様子見


1日1回のインターフェロンを1日2回にしているのに
まだ若干の鼻水が出ているひめです。

170306h1.jpg

けれども、とっても元気で
私が台所に立つ度に、ご飯の催促をして

170306hh2.jpg

食欲旺盛なのは良いのだけれど
毎日ピピグリよりも多目にご飯を食べているのに

170306h3.jpg

あんまり太らないのも何だか気になる点ではあるのです。
まさか 甲状腺機能亢進症?

なんて いろいろ考えたりするのだけれど
一応元気なので病院へ連れて行く気にもならないのでした。

まぁ とにかく様子見ですね。







コメント欄はお休みしています。






ランキングに参加しています
yazs.gif
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ

いつも応援してくださってありがとうございます thks.gif


ひめ、抗生物質にやられる


先週の金曜日
猫のみなさんの薬をもらいに動物病院へ行きました。

そのついでにひめの鼻水の状態を獣医さんに相談すると
FIVキャリアの子は気温の変化等でも鼻炎になりやすいそうで
酷くならないうちに抗生剤で治しましょうという事になりました。
(でも、抗生剤をやめるとすぐに再発する子もいるそうです)

170116h2.jpg

正午頃に帰宅した私は、数粒のドライフードを食べさせてから
さっそくひめに抗生剤を飲ませました。 (↑なんとなく空腹って良くないかな~って感じ)
すると、その日の18時頃にひめがコタツの中で嘔吐したのです。
ガツガツ食べた後に吐く事はあっても、このタイミングで吐くのは初めてです。

170116h6.jpg

更にひめは19時頃にトイレで排便しましたが途中から下痢でした。
嘔吐と下痢、かなりマズイ状態です。 (ひめ生まれて初めての下痢かも?)
「まさかお取り寄せで牡蠣でも注文してあたったのかしら?」
なんてふざけている場合ではないですね。

170116h4.jpg

どうやらひめにその抗生剤が合わなかったみたいでしたが
21時位には自力で水を飲みに行き、ほんの少々ちゅ~るを舐めて
その後も40g入りのレトルトパウチを22時・23時・24時の3回に分けて食べ
それを吐く事も無くなんとか治まったようでした。

170116h3.jpg

翌日の土曜日には、すっかりいつものひめに戻っていて
ご飯を食べても吐く事はありませんでした。
抗生剤の影響で腸内細菌も死んでしまっているので
ヨーグルトや乳酸菌をいつもより多めにあげました。

170116h1.jpg

「もうこれで落ち着いたかな~」と思っていたら
昨日(1/16)夕方にひめが排便したら下痢だったので
まだ回復したとは言えないようです。
(本人はとっても元気なのですが、腸内細菌が相当死んでしまったのかも・・・)

170116h5.jpg

そんな一連の症状を獣医さんに相談したところ
「鼻水も酷くなくご飯を食べているなら抗生剤はやめて
現在1日1回のインターフェロンを2回にして様子を見る」って事になりました。
これ以上、ひめの体内環境を崩すのは良くないって結論です。

170116h7.jpg

ちなみに、抗生剤を1回分飲んだだけで激しい副作用で大変でしたが
ひめの鼻水はかなり改善されました。 薬って 「諸刃の剣」 ですよね。 むずかしいね~
とにかく次回のひめのフンが正常である事を祈っています。


今回処方された抗生剤の種類を聞いたんだけど
「カルテに注意事項として記載した」って聞いたので
安心してその名前を完全に忘れてしまいました。 すみません







コメント欄はお休みしています。






ランキングに参加しています
yazs.gif
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ

いつも応援してくださってありがとうございます thks.gif